
長町武家屋敷跡から尾山神社を経て、金沢城公園、兼六園、本多の森公園へと至る「加賀百万石回遊ルート」には、令和の時代まで大切に受け継がれてきた数多くの歴史的建造物や庭園などの文化施設が集積しています。
いしかわの歴史や文化にふれるルート巡りを、スマートフォンアプリを活用してお楽しみください。

主な機能
散策マップ機能
マップ上に【現在地】と【見どころ】などを表示し、施設案内や現在地からのナビゲーションができます。

◆施設情報
施設の解説、見どころ、開館時間等の情報を表示。回遊ルート沿いの約80施設を紹介します。※スポットは随時更新されます。
- 文化財建造物
- 復元建造物
- 庭園
- 見どころ
- 歴史体験
- ライトアップ施設
- 写真撮影スポット
- 公共施設(案内所、休憩所等)
◆ナビゲーション
現在地から目的地までの道順、所要時間や施設までの最短ルートを表示し案内します。
土地勘のない方でも安心!(グーグルマップのナビ機能と連携)
ガイドツアー機能
地元ボランティアガイドの皆さんがお勧めする6コースを紹介し、順路に沿って案内します。


歴史体験機能
鎧兜姿で記念撮影!江戸時代の水堀出現!
スマートフォンのカメラを利用して百万石の歴史を体験!




稼働環境
Apple社製iPhone(iOSバージョン11以上)、又は各社製Android対応端末(Androidバージョン5.0以上)
※本アプリケーションのダウンロード、コンテンツ使用は無料です。
ダウンロードはこちらから

