2025年1月から脚本・バカリズムさん×主演・市川実日子さんのドラマ【ホットススポット】が放送スタート。
主人公の遠藤清美があるひ、宇宙人に出会ったことから物語は始まります。
地元系エイリアン・ヒューマン・コメディー【ホットスポット】のロケ地が気になりますよね。
ドラマ【ホットスポット】のロケ地を調査し、紹介していきます!
- 【ホットスポット】第1話ロケ地
- 【ホットスポット】ロケ地予想
目次から気になるところへ飛べます!
【ホットスポット】ロケ地一覧表
【ホットスポット】のロケ地をわかりやすく一覧表にまとめてみました!
話数をクリックして飛べます。
【ホットスポット】第1話ロケ地
【ホットスポット】第1話ロケ地を紹介します!
- SHOJIN MOUNTホテルホテル
- 富士みち(本町通り)
- 金鳥居
- もんぶらん
- ジョナサン三鷹井口店
- 焼肉一路
SHOJIN MOUNTホテル
第一話ではテレビの盗難がありそのテレビを発見するシーンもホテル横の駐車場で撮影されていましたね。
〒401-0336 山梨県南都留郡富士河口湖町精進301
電話:0555872200
富士みち(本町通り)
富士道は大月から都留を経由し富士吉田まで至る街道です。
清美が住んでいる自宅からは近い場所にありそうでしたね。
〒403-0004 山梨県富士吉田市下吉田2丁目1
金鳥居
〒403-0005 山梨県富士吉田市上吉田2丁目1−15
もんぶらん
昭和レトロな雰囲気漂う喫茶店もんぶらん。
ピラフにパスタ、ドリアにパフェなどメニューも豊富で昼時は地味との方々で賑わい満席なんだそう。
劇中でも美味しそうなパフェを食べていましたね。
〒403-0004 山梨県富士吉田市下吉田5丁目25−9
電話:0555240776
ジョナサン三鷹井口店
第2話では葉月が高橋に小学校の防犯カメラや体育館の位置を高橋に説明するシーンのロケ地として登場しています。
ファミレスのシーンは放送前からジョナサンだと予想していましたが店舗まではわかりませんでした。
撮影の多くは山梨県で行われているようですが、ジョナサンは東京で撮影されたようですね。
〒181-0011 東京都三鷹市井口2丁目3−3
電話:0422395080
焼肉一路
大月駅前にある焼肉一路はホルモンが人気のお店です。
昔ながらのロースターで美味しいお肉がリーズナブルに味わえます。
〒401-0012 山梨県大月市御太刀1丁目2−23
電話:0554224459
【ホットスポット】第2話ロケ地
【ホットスポット】第2話ロケ地を紹介します。
- 都留市立都留第一中学校
- 秋山本店
- 月の江書店
- 旧都留市立旭小学校
- 風来館
- 井倉団地
- 桂橋交差点
都留市立都留第一中学校
都留市都留立第一中学校は1965年に都留市立谷村中学校を含む4校が都留第一中学校、都留第二中学校に再編されたことに伴って創立されました。
都留市は病葦兼東部の郡内地方に位置する市で、古くから甲斐絹の産地として知られています。
【都留市立都留第一中学校】
所在地:山梨県都留市大野52−2
電話番号:0554‐43‐4111
秋山本店
秋山本店は富士吉田市にある金物屋さんです。
金物の他に食器や包丁をあつかっているようです。
【秋山本店】
所在地:山梨県富士吉田市下吉田6−348
電話番号:0555‐22‐3211
月の江書店
月の江書店は昭和24年創業という老舗の書店です。
漫画や雑誌、書籍だけでなく、プラモデルなども販売しています。
富士山にまつわる書籍も販売しているそうです。
【月の江書店】
所在地:山梨県富士吉田市下吉田3丁目12番
電話番号:0555‐22‐0036
営業時間:9:00~19:00
旧都留市立旭小学校
「葉月が2つのバレーボールを天井にはめてしまった体育館」も「高橋が3つのバレーボールを天井から落とした体育館」も「南がレシーブしたボールが天井にハマった体育館」もこちらがロケ地となっています。
「ミステリーサークルを書いた4人を、高橋が校庭でバレーボールと飴で倒す」シーンのロケ地もこちらでした。
さらに高橋が葉月の車で乗り付け、体育館に飛び移った小学校もこちらでした。
旧都留市立旭小学校は令和5年(2023年)に禾生第一小学校へ統合されて廃校になった小学校です。
創立は明治34年(1901年)でしたので、120年を超える歴史を持つ小学校でした。
【旧都留市立旭小学校】
所在地: 山梨県都留市朝日馬場544
電話番号:05‐5448‐2008
風来館
風来館は2004年に建てられた地上3階建ての賃貸マンションです。
外観や現在店子を募集している部屋から見た限りでは、単身者向けの物件ではないかと思われます。
【風来館】
所在地:山梨県南都留郡富士河口湖町船津7391
井倉団地
井倉団地は都留市が運営する特定公共賃貸住宅です。
特定公共賃貸住宅とは:地方公共団体が中堅所得者向けに供給する公的賃貸住宅。略称特公賃
7階建ての建物が2棟並ぶ団地となっており、総戸数は84戸となっていますが、現在は空き家が増えているようです
【井倉団地】
所在地:山梨県都留市井倉708
桂橋交差点
桂橋交差点は赤富士通りと富士見バイパスが交わる地点にある交差点です。
周辺には大型店舗が集まっています。
【桂橋交差点】
所在地: 山梨県富士吉田市上吉田東6丁目1
関連記事
本記事では、2025年のドラマのロケ地を他にも沢山紹介しています。
他に気になるドラマロケ地がある方は是非、こちらの記事もご覧ください。
まとめ
本記事では2025年冬ドラマ【ホットスポット】のロケ地をを紹介しました。
以下が本記事のまとめです。
- SHOJIN MOUNTホテルホテル
- 富士みち(本町通り)
- 金鳥居
- もんぶらん
- ジョナサン三鷹井口店
- 焼肉一路
- 都留市立都留第一中学校
- 秋山本店
- 月の江書店
- 旧都留市立旭小学校
- 風来館
- 井倉団地
- 桂橋交差点
これからも分かり次第どんどん追記していきますので楽しみにしていてくださいね。
コメント