香取慎吾さん主演の連続ドラマ【日本一の最低男※私の家族はニセモノだった】が1月からフジテレビ「木曜劇場」枠で放送スタートしました。
なんと香取慎吾さんは11年ぶりのフジ連ドラ主演!
物語は日本一最低男が家族・会社・そして日本を変えていくために奮闘する姿を描く完全オリジナル作品。
どこでロケが行われてれているのか気になり調査してみました!
【日本一の最低男※私の家族はニセモノだった】のロケ地を話数ごとに紹介していきます。
- 【日本一の最低男※私の家族はニセモノだった】のロケ地一覧
- 【日本一の最低男※私の家族はニセモノだった】第1話ロケ地
- 【日本一の最低男※私の家族はニセモノだった】第2話ロケ地
気になるロケ地はぜひ目次からチェックしてください!
【日本一の最低男※私の家族はニセモノだった】ロケ地一覧表
【日本一の最低男※私の家族はニセモノだった】のロケ地を分かりやすく一覧表にしました。
気になる話数をクリックで飛べるよ!
話数 | ロケ地 |
第1話 | ジョイフル三の輪商店街 さんぱち食堂 小百合幼稚園 あざみ野白ゆり幼稚園 立川病院 京島南公園 ロイヤルパインズ浦和 若葉台公園 |
第2話 |
【日本一の最低男※私の家族はニセモノだった】第1話ロケ地
【日本一の最低男※私の家族はニセモノだった】第1話ロケ地を紹介します。
- ジョイフル三の輪商店街
- さんぱち食堂
- 小百合幼稚園
- あざみ野白ゆり幼稚園
- 立川病院
- 京島南公園
- ロイヤルパインズ浦和
- 若葉台公園
ジョイフル三の輪商店街
ジョイフル三の輪商店街はどこか懐かしい昭和レトロを感じる商店街です。
〒116-0003 東京都荒川区南千住1丁目18−5
さんぱち食堂
さんぱち食堂は日本ワインとヴァンナチュール。
心あたたまるフランス料理店です。
〒157-0062 東京都世田谷区南烏山6丁目27−1 宿谷ビル 101
電話:0369091738
小百合幼稚園
小百合幼稚園はドラマ「37.5℃の涙」のロケ地にもなった場所です。
〒186-0004 東京都国立市中1丁目17−9
電話:0425760100
あざみ野白ゆり幼稚園
あざみ野白ゆり幼稚園はドラマ「コウノトリ」のロケ地にも使用された幼稚園です。
〒225-0023 神奈川県横浜市青葉区大場町596
電話:0459734650
立川病院
立川病院もこれまでに何度もドラマに登場している病院です。
地元の人も良く知るドラマ撮影スポットなのではないでしょうか。
〒190-8531 東京都立川市錦町4丁目2−22
電話:0425233131
京島南公園
東京都墨田区に1963年に作られた区立公園。
〒131-0046 東京都墨田区京島2丁目20−17号
ロイヤルパインズホテル浦和
ロイヤルパインズホテル浦和は今期ドラマ「プライベートバンカー」のロケ地にもなったホテルです。
同じホテルで様々なドラマの撮影をしていると思うだけでワクワクしますね。
聖地巡礼の際にはロイヤルパインズホテル浦和に宿泊するのもいいかもしれませんね。
〒330-0062 埼玉県さいたま市浦和区仲町2丁目5−1
電話:0488271111
若葉台公園
若葉台公園は稲城氏の西側にある、砕石貯留槽の上に作られた公園です。
テニスコートの下には若葉台給水所があり、災害時にはここから水を供給することが出来ます。
公園自体にも防災機能が整備されており、主要遠路にはソーラー照明を配置、緊急用のトイレも用意されています。
【若葉台公園】
所在地: 東京都稲城市若葉台1丁目19−1
電話番号:042‐331‐7156
【日本一の最低男※私の家族はニセモノだった】第2話ロケ地
【日本一の最低男※私の家族はニセモノだった】第2話ロケ地を紹介します。
未特定
関連記事
このサイトでは他にも2025年の冬ドラマのロケ地を紹介しています!
他のロケ地が気になる方は是非、こちらの記事もご覧ください。
まとめ
本記事では2025年1月からスタートしたドラマ【日本一の最低男※私の家族はニセモノだった】のロケ地を紹介しています。
- ジョイフル三の輪商店街
- さんぱち食堂
- 小百合幼稚園
- あざみ野白ゆり幼稚園
- 立川病院
- 京島南公園
- ロイヤルパインズ浦和
以下が本記事のまとめです。
ロケ地特定出来次第どんどん追記していきますので楽しみにしていてくださいね。
コメント