SAMURAI PASSPORTおもてなし特典店舗

SAMURAI PASSPORTの提示で特典が受けられる店舗を、加賀百万石回遊ルート周辺の商店街ごとにご紹介します。また、各商店街の歴史や見どころもご紹介しております。ぜひご覧いただき、商店街を散策してみてはいかがでしょうか。

マップ上のエリアを押すと商店街の見どころ、おもてなし特典がご覧いただけます。

五十音順

石引商店街振興組合

加賀藩との歴史が深く、江戸時代初期に金沢城の石垣を築くための戸室石を引いた道筋であったことが町名「石引」の由来です。昭和に入ると『金沢大学医学部』や『金沢美術工芸大学』などが次々と建てられ、学生の街として発展。特に金沢大学の旧城内キャンパスが角間に移転するまでは、医学部以外の学生も数多く住んでいました。戦後の高度経済成長期に石引商店街の近代化が進み、昭和42年(1967)まで市電が通っていたのも懐かしい思い出です。現在では、多くの地元客に愛される老舗はもちろんのこと、この街の雰囲気を求めてきた新たな店舗も続々と誕生。兼六園や様々な文化施設からのアクセスも良く、文化的な薫りが息づく街として人気を集めています。

特典提供店舗

  • SAKE SHOP 福光屋 金沢店

    1625年創業の老舗酒蔵の直営店。蔵元限定酒や金沢限定酒のほか厳選した酒肴や酒器を取り揃えております。店内BARコーナーでは酒蔵スイーツや季節酒メニュー、気軽に楽しんでいただける唎酒体験(要予約)も毎日開催中。

    特典糀甘酒、またはお酒1杯無料サービス

尾山神社前商店街振興組合

加賀藩祖・前田利家公と正室おまつの方を祀る尾山神社。そのお膝元にある「尾山神社前商店街」は開設70余年の歴史ある商店街です。戦後間もなく、外地からの引揚者のために尾山神社の外苑であった地を借り上げ、木造長屋4棟が建てられたのが始まりです。当時は約100軒のうち、飲食店が6割を占め、庶民的で親しみやすい雰囲気を醸し出した一方、夜はネオン街として活気に満ち溢れたそうです。商店街には生活に特化した専門店を中心に、今もなお残る長屋や昭和の風情が残るレトロな外観の建物が立ち並んでいます。一方で、新しい感性が光る宿泊施設や飲食店なども続々と登場。金沢の今昔が溶け合い独自の魅力を発信するエリアです。

特典提供店舗

  • 金澤着楽々はれまロマン
    金澤着楽々(かなざわきらら)はれまロマン

    はれまロマンは大人可愛いがコンセプトのアンティーク着物が多数揃っております。大正ロマンの世界を体現する、世界に一つの着物をレンタルして金沢の街をロマンチックに散策してください。

    特典ヘアセットご利用の方、500円引き

  • 中華料理 平和軒
    中華料理 平和軒

    「尾山神社」正面右側に店舗あり。自家製造の手打ち麺、ワンタンが特徴。五目焼きそば、五目炒飯やご飯物とのセットメニューもあります。

    特典ご利用金額から2%引き

  • 金澤じんや
    金澤じんや

    北陸の四季の食材を中心に、石川・富山・福井の地酒を合わせた和食料理店です。

    特典ワンドリンクサービス

  • 喫茶メルツバウ

    ミギがカレーでヒダリは?!のミギカレーがオススメ!タマゴサンドやモーニングセットも人気です!こじんまりとした店内はおひとりでもグループでもファミリーでも、年代性別国籍問わず、気軽に利用できるアットホームな空間になっています。

    特典1,000円(税込み)以上のご利用で100円引き

柿木畠振興会

火事の多かった江戸時代、火除地(ひよけち)とするために植えられた柿の木が町名の由来。通りには歴史を感じさせる二本の用水が流れており、和洋中のほか、イタリア、スペイン、ジョージア、タイなどの料理店が、異国情緒溢れる雰囲気を醸し出しています。老舗と新店が混在し、親方から若手までが助け合う、人情味溢れる商店街です。また、「柿まつり」や伝統芸能「柿木太鼓」など、地域一体で行われるイベントも多く、地元客観光客問わず人気だそう。『金沢21世紀美術館』と連携しており、来館者が食事や買い物で気軽に足を運べるよう、おもてなしにも力を入れています。行き交う人が皆、優しくて温かい、懐かしい心地良さを感じられるエリアです。

特典提供店舗

  • ビストロ パザパ
    ビストロ パザパ

    ジョージア料理とビストロ料理が食べられるお店です。ランチは1,000円〜選べるセットメニューと2,000円の数量限定のジョージアプレートランチがあります。ディナーはアラカルト550円〜、コースは4,400円〜。ビストロ料理はもちろん、多数のジョージア料理をお楽しみいただけます。

    特典白、赤ワイン、もしくはソフトドリンク1杯サービス

  • マキハラ キャーヴ ア マンジェ
    マキハラ キャーヴ ア マンジェ

    パスタランチ(スープ、パスタ料理)1,320円、ビストロランチ(付き出し、前菜、メイン、デザート、コーヒー)3,080円、ディナーはアラカルト800円〜、コース(付き出し、前菜、メイン、デザート、コーヒー)5,280円と(付き出し、前菜、魚、肉、デザート、コーヒー)7,150円を提供しています。お気軽にお越しください。

    特典白、赤ワイン、もしくはソフトドリンク1杯サービス

  • 酒と食遊人 みなと
    酒と食遊人 みなと

    新鮮なお刺身と炭火焼き、厳選した美味しい北陸のお酒を気軽に楽しめる居酒屋です。

    特典お酒に合う珍味一皿サービス

  • イタリアンバルくま3

    片町スクランブル交差点から徒歩 5分未満。金沢21世紀美術館から徒歩5分、気軽にお立ち寄りいただける本格イタリアン。厳選の季節食材を使った絶品料理と豊富なグラスワイン、お酒をご用意。ソファー席でお子様連れにも対応。

    特典食後のアイスコーヒー、アイスティー1杯無料(ご希望によりソフトドリンク1杯無料に変更可)

片町商店街振興組合

昼はショッピングを、夜は遅くまで飲食を楽しめる北陸有数の繁華街。最新のトレンドショップや、金沢の伝統工芸品を扱う創業100年以上の老舗、数千件もの飲食店など、様々な業種の店が軒を連ねています。また、日本で最初に組合組織が結成された商店街としての歴史を受け継ぐ一方で、ホームページをいち早く開設、街頭ビジョンでのコンテンツ配信やSNSを活用した情報発信など、時代に応じたIT事業を取り込んできました。今はインターネット配信「片町★スクランブルナイト」で、業種の垣根を越えて情報発信しながら、リアルで繋がる楽しさを提供。オリジナルイベントや企画にも精力的で、街全体が活気づく取り組みを実施するなど、地元から愛される商店街として注目を集めています。

特典提供店舗

  • 石田漆器店
    石田漆器店

    輪島塗、山中塗を中心にあたたかみのある塗物を扱っています。お箸から、お重箱、アクセサリーまで幅広い品揃えです。

    特典2,200円(税込)以上のお買い上げで、お箸一膳プレゼント

  • 侍家BAR
    侍家BAR

    片町のバス停の目の前にあり、待ち合わせやちょっと休憩等、気軽に一杯から使えるBARです。地酒や各種ウィスキー、カクテルを揃えております。

    特典チョコレート盛りサービス

  • きものサロン金澤紅屋
    きものサロン金澤紅屋

    片町スクランブル交差点すぐそばにあり、店舗販売、レンタルはもちろん、着付、ヘアメイク、撮影まで行うトータルショップです。加賀友禅製造日本一の会社が運営しています。お土産探しや着物レンタルetc、お気軽にお越しください!

    特典お買い物されたお客様に粗品プレゼント

  • 株式会社九谷焼諸江屋

    金沢の目抜き通り片町にある、九谷焼と和食器の老舗。厳選した九谷焼食器や装飾品を展示販売しています。地下フロアには清水焼、有田焼など日常品を幅広くそろえております。

    特典2,200円(税込)以上お買い上げで、粗品プレゼント

  • サントリージガーバーセントルイス

    昭和63年創業。片町の中心でノーチャージ・ノーチャームで気軽に楽しめるショットバー。

    特典お会計から10%off

  • 能加万菜くし家金澤

    片町の中心に店舗を構え、コンセプトである加賀能登の食材・食文化・調味料・伝統工芸を一度に味わえる地酒バルです。金澤おでんや鮮魚、名物くし揚げと石川35蔵から厳選された美味しい地酒をゆったり空間でご堪能ください!

    特典ドリンク1杯無料サービス(ハッピーアワー対象ドリンク+日本酒12種の内から)

片町伝馬商店街

犀川に架かる犀川大橋と新橋。その2つの間に「片町伝馬商店街」はあります。ここはかつての伝馬町(上・横)、長門町(北・南)、古寺町、裏古寺町、元五枚町、下川除町という、8つの町の八町会から構成されており、街の至る所で金沢の歴史と風情を感じられます。古い町屋を改装した女性に人気のレストランや、食通が足繁く通う評判の料亭や割烹、毎日通いたくなる我が家のようなバーやラウンジなど、“大人の浪漫横丁”として多くの人に愛されています。癒しとときめき、懐かしさと新しさが交差するこの街を堪能すれば、きっと明日への活力になるはず。金沢屈指の美食街と名高い同商店街。グルメ好きな人は、覚えておいて損はありません。

特典提供店舗

  • 季節料理と和み酒 十二の月
    季節料理と和み酒 十二の月

    春夏秋冬の美味しい食材を味わって頂きたいという想いで十二の月を営業させて頂いております。金沢の食の魅力を存分に味わって下さい。

    特典ドリンク一杯サービス

  • 金澤 鼓
    金澤 鼓

    片町スクランブル交差点から徒歩2分。能登豚、加賀野菜入りお好み焼き「金澤焼き」、ミネラル・カルシウムを豊富に含んだ富士山の溶岩石プレートで焼く焼肉が人気メニューです。北陸の魚介類と地酒、和・洋・中を取り揃えております。

    特典ドリンク一杯無料サービス

  • Seafood&OysterBar Salt

    滅菌処理された安全な牡蠣を提供しております。

    特典ドリンク1杯無料サービス

金沢城兼六園商店会

国の特別名勝に指定され、日本三大名園としても知られている兼六園。「金沢城兼六園商店会」は、そんな兼六園や金沢城公園への訪問客を迎える表玄関として有名な石川門へと続く「紺屋坂」や、味噌蔵町、賢坂辻界隈に位置する商店街です。金沢の歴史を受け継ぐ九谷焼や伝統工芸を扱う店舗から、老舗の和菓子屋、食事処を中心に様々な業種の店が約26店舗集結。四季折々の風情あふれる金沢城公園・兼六園を目当てに訪れる多くの観光客で賑わっています。各店の魅力をより多くの方に知ってもらえるようにスタンプラリーやオリジナルイベントを実施。また、金沢市が誇る歴史ある金沢城の美しい街並みを再現できるような活動を積極的に行なっています。

特典提供店舗

  • 箔一 兼六園店
    箔一 兼六園店

    兼六園へと続く紺屋坂に位置し、金沢城石川門や四季折々の情景といった「金沢」を店内より心いくまで堪能できます。金沢の色に満ちた工芸品やコスメを取り揃えております。箔一名物の金箔ソフトもご賞味下さい。

    特典2,000円(税込)以上ご購入であぶらとり紙1冊プレゼント

  • 野村右園堂
    野村右園堂

    兼六園すぐそばにある九谷焼専門店です。店主自ら目利きをして厳選した陶器を扱ってます。手軽なものから珍しいものまで豊富な店です。修学旅行生や観光客にも人気な絵付体験を実施しています。

    特典お買い上げの方、粗品プレゼント

  • レストラン&イン ATSUSHI
    レストラン&イン ATSUSHI

    兼六園から徒歩5分。外国人シェフによるおしゃれな寿司ロールや牛タンステーキなど楽しめるレストラン。

    特典10%引き

  • 九谷焼 片岡光山堂
    九谷焼 片岡光山堂

    2021年7月にリニューアルオープンをしました。外観はなまこ塀のお城風、店舗内は白を基調に明るく入りやすい雰囲気に。奥へ進むと和風でちょっと昔を感じるお店となっております。商品も多く取り揃えています。

    特典お買い上げの方、粗品プレゼント

  • 九谷巴
    九谷巴

    九谷焼専門店の九谷巴です。400年前の隠れキリシタン寺院の跡地に立つ当店では、空間の雰囲気を大切にしています。九谷焼が発する輝きとオーラを感じながらゆっくりと店内をご覧くださいませ。

    特典お会計10%オフ(一部企画商品省く)

  • 六衛門

    兼六園下バス停から徒歩1分、金沢城石川門、兼六園からも徒歩1分。兼六園へ向かう紺屋坂の途中にあるお土産屋です。金沢の伝統工芸品から地域限定キャラクターグッズまで、豊富な品揃えでお待ちしております。

    特典1,000円以上のお買い上げで特製あぶらとり紙プレゼント

  • kururu café

    兼六園、金沢城からすぐそばにある小さなカフェです。モーニングからランチ、ドリンクとメニューは豊富です。かき氷もフワフワで進化系かき氷です。テイクアウトもイートインも両方出来ますので、ぜひ立寄って下さい。金沢グルメ情報もこっそりお教えしますよ!

    特典400円までのドリンク1杯サービス

木倉町商店街

藩政期より形成され、300年以上の歴史を有する「木倉町」。加賀藩の材木蔵があったため、この名が付いたとされています。かつては「木蔵町」・「木町」とも呼ばれ、材木蔵のほかにも、小間物屋(雑貨屋)、古道具屋、白銀細工および三味線張替など、様々な店が数多くありました。やがて時代は移り変わり、戦後の住居表示制度によって1965年に1度は「片町二丁目」と町名が変更されたものの、2003年8月、金沢市の旧町名復活運動により、再び「木倉町」の名が復活しました。現在の「木倉町商店街」は、金沢随一の飲食街としても知られ、地元を代表する人気店がずらり。昔も今も変わらず、訪れる多くの人々を心から満たし続けています。

特典提供店舗

  • BAR扉
    BAR扉

    店主が世界一周と日本全国旅行していたので旅行の話ができます◎英語も話せますので外国人のお客さんも多いです。地元のお客さん、県外、海外から来られたお客さんが混じって話をする場になります!

    特典100円引き

  • すみのこ
    すみのこ

    情緒あふれる木倉町で有意義なひと時を。厳選した国産素材を利用した自慢のお料理や選び抜かれた日本酒をお楽しみください。

    特典ドリンク一杯無料サービス

  • 源左エ門 木倉町店
    源左エ門 木倉町店

    金沢ならではの料理を豊富に揃え、良心的な値段でたらふく味わえる。のどぐろ・じぶ煮などの人気定番メニューをはじめ、100種類以上の「うまいもん」が勢ぞろい。

    特典お会計から10%引き(源左エ門 片町店でも使用可)

  • タブリエ
    タブリエ

    金沢の食材を生かした至福のイタリアン。趣のある金沢木倉町【タブリエ】は、今日も暖かなあかりを灯します。店主自慢の味わいは、金沢の食材をふんだんに取り入れた絶品イタリアン。加賀野菜や地物魚介を使った料理の数々!人気の『ワタリガニのパスタ』など、金沢ならではのおいしさを満喫できる逸品が並びます。肩肘張らずに“おいしく楽しい幸せ時間”お過ごし下さい。

    特典乾杯ドリンクサービス(サービスドリンク以外で、3000円以上ご飲食のお客様に限る。他券併用、コース料理併用不可)

  • 西洋膳所鏑木

    実家が九谷焼の老舗です。オリジナルの九谷焼の器でお箸で食する欧風料理店。平成元年から営業しております。季節の野菜、魚、国産牛ヒレ、和牛ロース等、ロブスター、鮑、お気軽にご来店ください。

    特典ディナーコース注文の方に九谷焼のお土産をプレゼントします

  • 一合半ぶん家

    金沢港から直送の海の幸を味わうならココ!! 北陸の地酒30種、こだわりの焼酎も多数取りそろえてあります。北陸の旨い魚と石川の郷土料理。金沢おでん、加賀野菜など旬の味を楽しめるお店です。

    特典インスタフォローしていただいた方 乾杯ドリンク一杯無料サービス

香林坊商店街振興組合

江戸時代にはすでに商店街があった香林坊。明治時代、近くに「旧制第四高等学校」が開校したことから、学生向けのカフェや映画館などが集積し、北陸最大の繁華街として栄えました。今では老舗百貨店の『香林坊大和』や、ファッションブランドが集う『香林坊東急スクエア』、『香林坊アトリオ』などの大型商業施設の他、路面店として海外有名ブランド店や大手セレクトショップも軒を連ねる、日本海側有数のショッピングゾーンとなっています。兼六園や金沢城公園、金沢21 世紀美術館などの名所からも近いため、県内外から多くの観光客が訪れます。一年を通じて様々なイベントも催され、金沢の街の賑わいに欠かせない商店街の一つです。

特典提供店舗

  • 旬彩グリル香林
    旬彩グリル香林

    和食・洋食・麺類等、お子様からご年配の方までお食事を楽しめる豊富なメニューを揃えております。大きな窓からゆっくりとくつろげる空間でお楽しみください。

    特典お食事ご注文の方、コーヒーまたはオレンジジュースサービス

  • 美味彩膳
    美味彩膳

    大きな窓から景色を楽しみながらお食事ができます。「兼六園」や「金沢21世紀美術館」などの観光地の近くです。自慢のとんかつや天ぷらをゆったりお召し上がりいただけます。ご当地グルメ「ハントンライス」も人気です。

    特典お食事ご注文の方、バニラアイス無料サービス※年末年始、繫忙期を除く。※注文時にサムライパスポートをご提示ください。

  • 原宿 南国酒家 香林坊店
    原宿 南国酒家 香林坊店

    「日本の美味しい中華」をテーマに伝統的な味で新感覚の中国料理を提供しております。地物食材を使ったメニューを提供しておりますので、ぜひ一度ご賞味下さい。

    特典アイスウーロン茶サービス

  • 漢方 中屋彦十郎薬舗

    創業440年の老舗薬舗です。老舗記念館とともに回遊していただければ楽しめると思います。当薬舗では体験プランを実施しております。
    詳しくはこちら(金沢旅物語HP)

    特典混元丹飴と前田利家公飴のセットをプレゼント。

新竪町商店街

レトロな雰囲気が漂う「新竪町商店街」。ここには骨董古美術品や異彩を放つギャラリー、若者に人気のこだわりのカフェ、セレクトショップなどのおしゃれな店が立ち並んでいます。古さと新しさが調和したメインストリートには、町屋を改装した八百屋や明治創業の肉屋、魚屋、サトちゃん人形も懐かしい薬局といった生活に根ざしたお店も混在。他の地域にはない不思議な魅力を持つ商店街として、地元の人から愛されています。また、個性的な店が集中していることや、ノスタルジックな魅力を醸し出す街の雰囲気が観光客に受け、外さない立ち寄りエリアとしても注目されています。周辺の商店街とは一味違う、ゆるやかなひと時を楽しんでください

特典提供店舗

  • 株式会社 天狗中田本店
    株式会社 天狗中田本店

    片町スクランブル交差点より徒歩5分。創業114年の歴史を感じさせる店舗(2019.10にリニューアル)が目印です。能登牛・能登豚・天狗ハムを中心に、自信を持っておすすめできる商品を取り揃えています。

    特典天狗能登牛入り金沢カレー・石川県産能登豚入り金沢カレーをセットでお買い上げの方、10%off

  • Highlonesome(ハイロンサム)
    Highlonesome(ハイロンサム)

    海外の古い洋服を多数取り揃えております。

    特典商品をご購入いただいた方に、オリジナルのコースターをプレゼント

  • benlly’s&job
    benlly’s&job

    オリジナルレザーグッズや他で見かけない雑貨がみつかるかも。

    特典全品5%OFF

  • パーラーコフク
    パーラーコフク

    新竪町商店街の中ほどにある小さな居酒屋Barです。ビール、ワイン、ウィスキーをはじめ、それらに合ういろいろなおつまみが揃っています。ぜひお気軽にどうぞ。

    特典サクッとお酒に合う「甘えびのえびあたま」おせんべい一品サービス!!

  • オヨヨ書林 新竪町店
    オヨヨ書林 新竪町店

    美術書、写真集、工芸などの画集や図録の品揃えが豊富な古本屋です。

    特典店内商品5%オフ

新天地商店街振興組合

『片町きらら』の裏通りに位置し、片町繁華街の活況の一翼を担う「新天地商店街」。商店街設立は昭和25年、店舗付き住宅として建設されました。買い物客で賑わう百貨店『大和』すぐそばという絶好の場所に位置し、歓楽と買い物、お詣りを兼ねた新名所として栄えました。現在は街の歴史を知る老舗と、若き経営者の店など、計60店舗が混在。居酒屋や専門料理店、BARなどが軒を連ねていますが、通りには今なお変わらず「昭和」のにおいと温かさが満ちています。商店街を歩けば、新しいことが必ずしも豊かなこととは限らない、そんなことに気付くでしょう。

特典提供店舗

  • ファンファーレ
    ファンファーレ

    新天地の奥座敷

    特典自家製プリンサービス

  • Bar LOTUS(ロータス)

    片町新天地、前田土佐守資料館より歩いて5分、会話中心のお店なので旅の醍醐味を存分に味わえます。桃鉄で鍛えた全国津々浦々の知識をそなえたママと、地元歴70年の店長とのトークを楽しみませんか。

    特典おひとり500円割引

せせらぎ通り商店街振興会

繁華街である香林坊と藩政期に武士が居住した長町武家屋敷跡が近くにある金沢中心部の「せせらぎ通り商店街」。江戸時代に敷かれ、曲がりくねった道が残る歴史を感じる町並みには、石積み工によって整備された鞍月用水が静かに流れています。「まだまだ知られていない商店街の魅力を発信して、訪れる人に楽しんでもらいたい」という会長の髙﨑さん。道沿いには割烹料理店や居酒屋、イタリアン、フレンチ、カフェなど多彩なグルメスポットが立ち並び、個性豊かなブティックや雑貨屋など70軒以上が軒を連ねます。金沢の自然や歴史、文化などに触れながら買い物を楽しむ他、せせらぎに耳をそば立てながら気ままな散歩もおすすめです。

特典提供店舗

  • 魚半
    魚半

    創業120年金沢の味を真心込めて美味しい一時いかがですか。

    特典ドリンク1杯サービス又は魚半ネーム入りボールペンをサービス

  • 金澤もんよう
    金澤もんよう

    地物の魚介類や野菜を使い、和をベースにしつつもジャンルにこだわらずいろいろアレンジした料理と、地酒を始めとした豊富なドリンクを一緒に楽しんでいただける個人経営の禁煙居酒屋(大人向け)。

    特典魅惑の珍味(ごく少量ですが酒の肴となる小皿)

  • いたる香林坊店
    いたる香林坊店

    北陸の魚や野菜をプロの料理人達が切磋琢磨し、心を込めて作るお料理を提供し、築100年の町家でゆっくりしていただける店です。

    特典シャーベット無料サービス

  • AXIS(アックス)
    AXIS(アックス)

    ジュエリー、宝飾、アクセサリー、金銀蒔絵、螺鈿、沈金、漆という日本の伝統工芸を駆使した作品は、オリエンタルな輝きを放ち、独自の美の世界を表現した作品となっています。有名なデザイナー・作家の商品を数多く揃えています。

    特典スタッフにお尋ねください

  • ギャラリーAXIS(アックス)
    ギャラリーAXIS(アックス)

    金銀蒔絵や螺鈿、沈金、漆という日本の伝統工芸作品やアクセサリー。九谷焼を中心とした陶器商品や山中塗や輪島塗などの漆器商品、小物など数多く取り揃えています。

    特典スタッフにお尋ねください

  • サングラスとカフェMito
    サングラスとカフェMito

    メガネのラテアートとプリンが人気です!

    特典ドリンク100円引き

  • 味処 髙﨑
    味処 髙﨑

    旬な食材と加賀料理を中心にリーズナブルで楽しいお店を心がけております。

    特典オリジナルボールペンプレゼント(1組2名以上2本まで)

  • サンニコラ香林坊店
    サンニコラ香林坊店

    せせらぎ通りにあるチョコレートとケーキのお店です。店内にはカフェもありますので、ゆっくり召し上がることもできます。

    特典ドリンク1杯無料サービス(コーヒー、アイスコーヒー、ソフトドリンク)

  • 酒房猩猩

    網元直送の朝獲れ鮮魚と石川の地酒。

    特典ご利用料金の5%OFF(現金支払い限定。他クーポン併用不可。1グループ6名様まで。)

  • イタリアン大衆酒場HARUTA片町店

    多彩な料理メニューは60種類以上!HARUTAの自慢メニューの1つ、ピッツァは石窯で焼き上げるのでアツアツをご提供!お料理のほとんどが自家製で、安い!うまい!早い!を売りに、地元民にも愛されるお店です!

    特典ドリンク1杯無料サービス(ハイボール各種・ソフトドリンク・レモンサワー・ウーロンハイから)

  • 香舗伽羅

    金沢の繁華街を流れる鞍月用水沿いにある香りの専門店。伝統的な和の香り、現代的なお花やハーブの香りなど、試しながら選ぶことができる。2階では、香道教室や香道体験なども楽しむことが出来ます。

    特典当店オリジナルのグッズをプレゼント

竪町商店街振興組合

竪町は金沢で約400年もの歴史を誇る中心街の一つ。全長430メートルの中央通りは「タテマチストリート」と呼ばれ、かつては北陸最大級のファッション街として知られていました。現在は、個性的なアパレルショップから老舗茶店、最新スイーツショップ、クラフトマンのいるアクセサリーショップ、宿泊施設など、多彩な業種が150店舗以上並びます。私設美術館も登場し、モダンなアート&クラフトを楽しめる商店街としても話題に。また、「タテマチ屋上映画祭」といった芸術を身近に感じられるイベントも立ち上げています。「地元の人々の人生を豊かにし、人と人のつながりを作っていけるような商店街であり続けたい」と語ってくださいました。

特典提供店舗

  • 加賀友禅の店 ゑり華/加賀お国染ミュージアム
    加賀友禅の店 ゑり華/加賀お国染ミュージアム

    創業120年の加賀友禅専門店。加賀染織研究家でもあった先代のコレクション2万点の「加賀お国染」の中から、花嫁のれん、夜着、風呂敷など常設展示するミュージアムを併設する。逸品加賀友禅から、お土産に喜ばれる小物も充実した楽しく学びのできるお店です。

    特典江戸時代から昭和初期の加賀お国染という貴重な染織品を展示する「加賀お国染ミュージアム」を無料で(通常300円)ご招待

  • 和ダイニング しろべえ
    和ダイニング しろべえ

    片町きららから徒歩5分。竪町ふらっとバス バス停から徒歩1分。魚全体のお料理を穏やかな雰囲気でお楽しみいただけるダイニングバーです。

    特典600円以下のドリンク一杯無料サービス

  • チャノキカナザワ
    チャノキカナザワ

    こだわりのお茶と身体に優しいスイーツ、落ち着けるいやしの空間をお届け。石川県の加賀棒茶を使用したドリンクや10種類以上のクレープを用意。

    特典クレープのトッピング(プードルさん、くまさん、金箔)無料

  • 野田屋茶店
    野田屋茶店

    ふらっとバス・まちバス バス停すぐそば。自然焙煎した加賀棒茶や店内で挽いた抹茶を使ったスイーツが人気です。お土産には、香ばしいかおりと甘みがあとをひく加賀棒茶をどうぞ。

    特典1,000円以上商品ご購入またはご飲食の方に粗品プレゼント

広坂振興会

金沢城公園や兼六園の程近く、文化遺産が数多く残り、金沢の文化・商業・政治の中心街となっている広坂。明治22年に金沢が市となり、市役所が建設されました。大正11年に改築された庁舎は、ルネッサンス式赤レンガ半石造りの美しい建物でしたが、昭和56年の現庁舎完成の際に解体。そして現在、広坂の中心となっているのが『金沢21世紀美術館』です。文化の創造と街の賑わいの創出を目的に設立された同館は、教育・創造・エンターテインメント・コミュニケーションを活性化し、新しい広坂の魅力を創出しています。伝統文化、政治経済、芸術の拠点といえる希少な文化地区として、県内外の多くの方々の交流がこの地から生まれています。

特典提供店舗

  • 北山堂
    北山堂

    九谷焼の老舗ならではの伝統を受け継ぐ名工の逸品はもちろん、日々お使いいただける器や、若手作家のオリジナル作品まで、多彩な商品を取り揃えております。

    特典5,500円以上お買い上げのお客様10%OFF ※一部商品を除く

  • 今井金箔広坂店
    今井金箔広坂店

    明治31年創業の箔メーカー直営ショップ。オリジナル商品や食用金箔、器やアクセサリーなどの作家作品、金箔ソフトも販売しています。高品質の美術材料が観光と同時にお気軽にお買い求めいただけます。

    特典1,100円以上の購入で粗品プレゼント

  • 漆器の能作
    漆器の能作

    創業240年の老舗漆器専門店。輪島塗はもちろん金沢漆器・山中塗など豊富な品ぞろえを誇ります。

    特典2,000円以上お買い上げで、輪島箸プレゼント

  • 甘味処 漆の実
    甘味処 漆の実

    漆器の能作の4階にある甘味処。気軽に漆器に親しんで欲しいとコーヒーカップや器などに漆器を利用している。一番人気は自店で炊いている能登大納言小豆を使った抹茶クリームぜんざい。又、「吉はし」の和菓子も人気です。

    特典抹茶(バニラ)クリームぜんざい50円引き

  • ゲルニカ(旧シュプレーモ)

    兼六園、21美から徒歩5分!サラダ・副菜3品・スープ付の週替オムライスランチや金沢ハントン風オムライスが人気。自家製スイーツやサイフォンで入れるオーガニックブレンド珈琲もおススメ!

    特典単品オムライス どれでも10%OFF!

南町通り商工会

尾山八町の一つである南町は、400年以上前の藩政期以前に形成された、金沢でも最も古い町のひとつです。『南町通り商工会』は、金沢市内で有数なオフィス街でもあり、九谷焼や大樋焼、加賀てまりなど、伝統工芸を扱う店から、ギャラリーや和菓子屋、カフェ、アパレルショップなど様々な業種が集まる、観光客が立ち寄りやすいスポットとしても注目されています。また、「道路まつり」や花の植え替えなど地域の人が気軽に参加できるイベントも多く開催していて、地域一体となって町を盛り上げる活動を行っています。

特典提供店舗

  • 金箔ジュエリーGold-Knot(ゴールド・ノット)
    金箔ジュエリーGold-Knot(ゴールド・ノット)

    「伝統工芸を日常に身につける」をテーマに生まれた金沢発の金箔アクセサリー・ジュエリーブランド。伝統工芸品「金沢箔」をレースに何層も貼り仕上げました。軽くて優しいつけ心地が魅力です。尾山神社神門近く。

    特典お買い上げの方に粗品プレゼント

  • 加賀てまり毬屋
    加賀てまり毬屋

    全国でも珍しい加賀てまりと加賀ゆびぬきの専門店です。てまり・ゆびぬきを製作・販売いたしております。金沢では娘が嫁ぐ際に手縫いのまりを魔除けとして持たせる習慣があり、縁起の良い贈り物として広く親しまれています。

    特典2,000円以上お買い上げで、ポストカード1枚プレゼント

  • 大樋焼本家窯元・九代目大樋勘兵衛窯
    大樋焼本家窯元・九代目大樋勘兵衛窯

    金沢の伝統工芸「大樋焼」の窯元です。「大樋焼」は、約350年の歴史があり、当窯は大樋勘兵衛と大樋朔芳の作品を展示販売しています。素朴で暖かい味わいのある、飴釉の抹茶碗は茶陶として永年愛好されています。花生・水指・香合・蓋置などのほか、ぐい呑・湯呑・フリーカップ・マグカップなど、気軽に日常で使える器も各種揃っています。

    特典商品購入で粗品プレゼント

TOPへ戻る