2024年7月8日から9月16日までフジテレビ系列「月曜22時枠」で、「マウンテンドクター」が放送されました。
杉野遥亮さん主演のこちらのドラマは山での医療行為を担う山岳医を描いたオリジナルドラマとなっています。
山岳医という事は当然舞台は山!
気になるロケ地について調べました。
- 【マウンテンドクター】長野県のロケ地
- 【マウンテンドクター】東京のロケ地
- 【マウンテンドクター】神奈川県のロケ地
- 【マウンテンドクター】栃木県のロケ地
- 【マウンテンドクター】埼玉県のロケ地
気になるロケ地は目次から確認してください!
【マウンテンドクター】長野県のロケ地
撮影協力をしている「信州フィルムコミッションネットワーク」のSNSから、【マウンテンドクター】の舞台が長野県松本市であることは放送開始よりもかなり前から確定していました。
場所が「山」という事で、確定しないシーンも多いのですが、各種の情報から割り出したロケ地をお伝えします。
- 猿倉荘
- 相澤病院
- 八方池山荘
- 松本駅
- 八方池
- 松本市役所
- 唐松岳
- 中の橋
- 松本神社前交差点
- 石神井ケルン
- 美ヶ原
- 長和町
- ホテルブエナビスタ
- 松本ホテル花月
- なわて通り
- 信毎メディアガーデン
- 北城
- 車山高原スキー場
- 車山神社
- あずさ運動公園
- グラートクワッドリフト山頂駅
- 松本市道8541号線
- 上土商店街
- 中町・蔵シック館
- 安藤ビル
- ザ・パーク蟻ケ崎
- 中町通り
- 長野県庁
- 地蔵の頭
- 三峰山
猿倉荘
第1話ではまず、鮎川玲が歩を鮎川山荘に連れてゆくシーンが撮影されました
こちらの山荘での撮影のためのエキストラは、繰り返し募集されていますが、お話の中心となる診療所のロケ地だったからのようです。
猿倉荘は近くに自動車道路も走っている山小屋です
エキストラは現地集合、現地解散ですが、これなら車があれば行き帰りに困ることはないかと思われます
営業期間:6月29日~9月28日
素泊まり:8000円
猿倉荘:長野県北安曇郡白馬北域
予約電話番号:0261‐72‐2002
相澤病院
第1話で自力で下山した宮本歩が信濃総合病院の入り口にたどり着くシーンはこちらで撮影されました。
相澤病院はかつてドラマ「神様のカルテ」のロケ地となったことのある病院です。
病院ロケ地は複数になっており複雑ですので、一覧表を用意しました。
営業時間9:00~17:00
定休日:日曜日
相澤病院:長野県松本市本条2丁目5‐1
電話番号:0263‐33‐8600
【芳賀赤十字病院】
住所:栃木県真岡市仲郷271
八方池山荘
八方池山荘まではゴンドラとリフトを乗り継いでたどり着くことが出来るため、トレッキングの始発点となることが多いようです。
冬はこの場所がスキー場のてっぺんとなります。
素泊まり大人9500円(12月末~GWの間の冬期間は暖房費として別途一人500円が必要)
山上のほとんど山小屋に近い山荘となります。
両替などに対応できるとは限りませんので、自動販売機用などの小銭をぜひ用意してお出かけください。
八方池山荘:長野県北安曇郡白馬村北城4487‐1
電話番号:0261‐72‐2855
松本駅
第5話にも松本駅アルプス口が登場します。息子の圭吾を見送った真吾に、典子がハンカチを渡していました。
第9話では病院を出た歩がアルプス口西口自転車駐車場の前の歩道を歩くシーンが撮影されました。
同じく9話で歩が真吾からの電話を受けていたベンチもこちらのアルプス口にあります。
松本駅はJR東日本とアルピコ交通の駅です
明治35年に開業しました
地元のニュースでは向井康二さんが松本駅を訪れたことがニュースとなっていたようです。
向井さんは診療所のメンバーではなく焼き鳥屋の店主という役柄のため、撮影は関東主体ではないかと言われているようですが、松本駅近くでのシーンもあるようですね。
【松本駅】
住所:長野県松本市深志1丁目1
八方池
八方池は八方池山荘から90分ほど歩いたところにあります。
池の面には雄大な山々が映り、周辺では貴重な高山植物の数々を見ることが出来ます。
【八方池】
住所:長野県北安曇郡白馬村北城
松本市役所
第1話ではまず歩と玲が、次に歩と江森がこの場所で話すシーンが登場しました。
第5話の江森が歩の見落としを指摘するシーンは、この場所で撮影されました。
第6話で歩がはがきを読んだり、江森と話していたシーンもこちらで撮影されています。
第8話でも歩と江森が屋上で話すシーンが登場します。
松本市役所は長野県松本市の市役所です。
松本城のすぐ近くにあります。
病院ロケ地は多岐にわたりますので、一覧から確認してみてください。
【松本市役所】
住所:長野県松本市丸の内3-7
電話番号:0263‐34‐3000
営業時間:8:30~17:15
定休日:土日祝日
唐松岳
唐松岳は新日本百名山や信州百名山に選定されている山です。
山域の大部分は中部山岳国立公園内にあり、日本には珍しい氷河を有する山となっています。
【唐松岳】
所在地:長野県北安曇郡白馬村北城
標高:2695.9m
中の橋
第6話では市朗を探す歩がここで立ち止まっていました。
中の橋は女鳥羽川にかかる橋です。
風情ある外観から、これまでにも様々な作品のロケ地となっています。
【中の橋】
住所:長野県松本市大手4丁目1
松本神社前交差点
松本神社前交差点は松本城の北、松本神社からは北西方向にある交差点です。
松本城、美ヶ原、乗鞍岳などを一望することが出来ます。
【松本神社前交差点】
住所:長野県松本市開智1丁目1番
石神井ケルン
第4話で登山ツアーは石神井ケルン付近で休憩をとっていました。歩と玲が話していたのはこの場所です。
石神井ケルンは昭和38年(1963年)に東京都立石神井高等学校山岳部が創立10周年を記念して建立しました。
建立したのが「石神井高等学校」だったために「石神井ケルン」あるいは所在地から八方山ケルンとも呼ばれます。
八方池山荘から20分から25分ほど登ったところにあります。
石神井ケルン
美ヶ原
第2話で歩が滑落した負傷者を救助、救命するシーンが、美ヶ原の王ヶ鼻で撮影されたことがわかっています。
美ヶ原は日本百名山の一つです。
標高は2034m。
驚いたことに山頂付近は平安時代ごろから放牧に利用されていたという記録があるそうです
現在でも美ヶ原高原では5月下旬から10月初旬まで牛の放牧がおこなわれています。
美ヶ原:長野県松本市入山辺
長和町
ドラマ名が明記されていたわけではありませんが、5月15日という日付から考えて【マウンテンドクター】の撮影である可能性は高いと思われます
実は長和町にはヘリポートがあります。
山岳救助にヘリコプターはつきものですので、もしかしたらヘリポートがロケ地かもしれません。
確定次第追記いたします
長和町:長野県小県郡
ホテルブエナビスタ
第6話に「長野県内科医会 地域医療連携懇親会」の会場として登場しました。
第8話では典子が両親とホテルのラウンジで話すシーンのロケ地としてエグゼクティブラウンジが登場しています。
「ブエナビスタ」は「素晴らしい景観」という意味です。
その名の通り、北アルプスの素晴らしい眺望と松本城の城下町の夜景を楽しむことが出来ます
ホテルブエナビスタ:長野県松本市本条一丁目2-1
電話番号:0263‐37‐0111
松本ホテル花月
第9話で聖子と純家がMMTの事を話していた喫茶室は、こちらの喫茶室八十六温館です。
最終話でも聖子と純家が喫茶室八十六温館で話すシーンが撮影されました。
松本ホテル花月は松本城まで5分の場所にあります。
松本市内では最も古い1887年創業のホテルで、周辺では城下町らしい景観や風情が楽しめます。
第9話に登場する喫茶室八十六温館は「やとろおんかん」と読みます。
この風変わりな名前は「86度のお湯で1杯1杯丁寧にネルドリップで入れた珈琲」に由来します。
こだわりの珈琲にあう手作りスイーツや、喫茶店ランチの定番メニューであるカレーやハッシュドビーフもそろいます。
松本ホテル花月:長野県松本市大手4丁目8‐9
電話番号:0263‐32‐0114
喫茶室八十六温館営業時間:モーニング7:00~10:00
ランチ11:00~14:00
ティータイム14:00~17:00(LO16:30 )
(2024年現在はディナータイムをのぞく短縮営業となっています。)
なわて通り
第6話では歩が市朗を探してこちらの通りを、通り抜けてゆきます
なわて通りはカエル雑貨専門店などのユニークな店舗がある商店街です
募集されていたエキストラは夏服私服の通行人やスーツの公務員など10名程度でした
なわて通り:長野県松本市大手3丁目4‐3
信毎メディアガーデン
第6話で歩が市朗を探していたイベント会場はこちらでした。
信毎メディアガーデンは信濃毎日新聞の本社ビルです。
下層階にはショップゾーンやコミュニティーゾーンも併設され、複合施設となっています。
募集されていたのはなわて通り周辺と同じく通行人や公務員。
人数は20名程度でした
営業時間:8:00~22:00
信毎メディアガーデン:長野県松本市中央2丁目20‐2
電話番号:0263‐32‐1150
北城
エキストラの集合場所は「リフト乗り場」となる可能性が高いとのことです。
北城には複数のリフトがありますので、上記の写真はあくまで参考写真とさせてください。
役柄は「登山客」、人数は10名程度となっていました
北城はスキー場やキャンプ場、カフェなどのアウトドアスポットが数多くそろう地域です。
北城:長野県北安曇郡白馬村
車山高原スキー場
車山高原スキー場は冬のスキーだけでなく、夏も避暑地として運営されているスキー場です。
リフトなども通年運航されています。
車山の北東斜面に位置し、ゲレンデ正面に蓼科山や白樺湖、美ヶ原が見えるほか、山頂付近からは富士山、北アルプス、南アルプス、中央アルプス、八ヶ岳などを一望することが出来る、とても眺望に優れたスキー場です。
営業時間:8:30~16:30
車山高原スキー場:長野県茅野市北山3413
電話番号:0266‐68‐2626
車山神社
標高1925メートルの車山山頂に鎮座する天空の社。
周辺では今年はニッコウキスゲが当たり年のようです。
〒391-0301 長野県茅野市北山3413
電話:0266682626
あずさ運動公園
あずさ運動公園は野球場4面分の広いグラウンドや、テニスコートを備えた運動公園です。
島内体育館に隣接しています。
【あずさ運動公園】
住所:長野県松本市島内1666‐707
電話番号:0263‐47‐1427
グラートクワッドリフト 頂上駅
グラートクワッドリフト は八方アルペンラインを構成する3つのリフトの一つです。
黒菱平から八方池山荘までの598m、校庭さ160.9メートルの区間を4人乗りのチェアリフトで移動することが出来ます。
【グラートクワッドリフト 頂上駅】
住所:長野県北安曇郡白馬村北城1 4487
営業時間:8:00~16:50(さらに早朝から運行する日もあります)
営業期間:6月初旬~11月頭(詳しくは直接お尋ねください)
アルペンライン料金:大人往復3300円
松本市道8541号線
市道とは:市の区域内にあり、市議会で路線が認定された道路。市によって管理される。
松本市道8541号線は田畑の間を抜けてゆく道路です。
決して広い道路ではありませんが、見通しもよく、ランニングをするには気持ちよさそうな道路となっています。
【松本市道8541号線】
所在地:長野県松本市内
上土商店街
上土商店街は松本城周辺の主要な14の通りの一つである上土通りの商店街です。
明治末期には松本市内の庶民文化をけん引するハイカラな商店街でした。
【上土商店街】
住所:長野県松本市大手4丁目8‐11
中町・蔵シック館
中町・蔵シック館は造り酒屋をを移築して作られました。
喫茶店やレンタルスペースが備えられており、各種イベントなどが行われています。
当館にある「蔵の井戸」からは年間を通して水温15度程度の水をくむことが出来ます。
井戸の水は引用に適しているという検査結果が出ていますが、飲むときはくれぐれも体調などに配慮してください。
【中町・蔵シック館】
住所:長野県松本市中央2丁目9-15
電話番号:0263‐36‐3053
安藤ビル
安藤ビルはJR松本駅からほど近いビルです。
周辺には商店も多く、便利な場所となっています。
【安藤ビル】
住所:長野県松本市中央1丁目2‐24
ザ・パーク蟻ケ崎
料金40分100円(24時間まで最大500円)のコインパーキングです。
〒390-0861 長野県松本市蟻ケ崎6丁目6−1
中町通り
中町通りは松本市にある観光商店街です。
江戸から大正時代にかけての蔵造りの建物が多く残り、独特のノスタルジックな景観を作り上げています。
【中町通り】
住所:長野県松本市中央2丁目10番
長野県庁
長野県は中部地方に位置する、日本で4番目に広い面積を誇る県です。
全体に山や高地が多く、古くは信濃国と呼ばれていたため、現在でも信州と呼ばれることがあります。
【長野県庁】
住所:長野県長野市南長野幅下692‐2
電話番号:026‐232‐0111
営業時間:8:30~17:15
定休日:土曜、日曜
地蔵の頭
地蔵の頭は2014年に長野県北部地震を引き起こした神城断層のある神城に存在しています。
大きなケルンと素晴らしい絶景が特徴となっています。
【地蔵の頭】
所在地:長野県北安曇郡白馬村神城
三峰山
落雷から逃げ込み、歩が心臓マッサージを行った樹林帯はおそらく上の写真の場所の周辺ではないかと思われます。
標高は1887m、実はビーナスラインからも近いアクセスのよい山となっています。
【三峰山】
住所:那波の剣諏訪郡下諏訪町
【マウンテンドクター】東京のロケ地
【マウンテンドクター】は東京のスタジオなどでも撮影されています。
- studio mom尾山台スタジオ
- 越中島STビル
- 碗宮
- 日本大学文理学部
- プラネアール初台スタジオ
- 黒船橋
studio mom尾山台スタジオ
studio mom尾山台スタジオは一軒家のスタジオです。
縁側や庭を備えています。
【studio mom尾山台スタジオ】
住所:東京都世田谷区尾山台2丁目3‐16
問い合わせ番号:03‐6421‐4880
越中島STビル
第1話で歩むと松澤周子が話していた「東京の屋上」もこちらの屋上でした。
第6話では医局で江森が松沢や歩と話すシーンが撮影されました。
第7話では江森が歩からの電話を受けた医局。
第9話では医局で江森がある無に声をかけるシーンのロケが行われました。
最終話で典子が聖子と話していた院長室は、こちらの重役室で撮影されました。
越中島STビルは定番のロケ地です。
特に屋上はほとんど毎期ドラマに登場しています。
こちらのビルは東日印刷株式会社の本社ビルですが、オフィスや印刷工場も含めてロケ地として活用されています。
病院ロケ地は多岐にわたりますので、一覧から確認してみてください。
越中島STビル:東京都江東区越中島2丁目1‐30
碗宮
第10話では美鈴が江森にお揃いのカラビナを渡すシーンの撮影が行われました。
碗宮は創業45年を迎える料理屋です。
店の名の読み方は「わんきゅう」。
現在の店主は3代目となります。
【碗宮】
住所:東京都美菜統司馬大門2丁目2-16
電話番号:03‐3431‐4119
営業時間:ランチ11:30~13:30
ディナー17:30~22:30
定休日:土日
日本大学文理学部
第8話で歩、圭吾、真吾と真吾の元妻である凛が、圭吾の手術について病院の中庭で話すシーンのロケ地となりました。
同じく第8話で典子が聖子にメッセージを送るシーンのロケ地となったのもこちらの中庭です。
日本大学文理学部もドラマのロケ地として有名な場所です。
今期ドラマ「ブラックペアンシーズン2」のロケ地にもなりました。
〒156-8550 東京都世田谷区桜上水3丁目25−40
電話:0353179677
プラネアール初台スタジオ
第8話では処置を終えた圭吾の様子を、真吾と凛が病室に見に行くシーンのロケ地として登場しました。
最終話には江森がICUで治療を受けるシーンがこちらで撮影されています。
プラネアール初台スタジオの1階と2階は病院のシーンの撮影のための貸しスタジオとなっています。
今回使用された「ICU」は2階にあります。
【プラネアール初台スタジオ】
住所:東京都渋谷区本町1丁目4‐1
黒船橋
黒船橋は大横川にかかっている橋です。
この大横川の川岸は見事の桜並木になっており、春にはお花見のスポットとなります。
黒船橋が架けられたのは1926年。
あと少しで竣工100年となる歴史のある橋梁です。
名前の由来は近くにある「黒船稲荷」。
こちらのお稲荷様は900年ほどの歴史を持つお稲荷様なので、ペリーの黒船とは関係ありません。
西側の越中島橋との間には黒船橋乗船場があります。
【黒船橋】
住所:東京都江東区永代2丁目19‐13
【マウンテンドクター】神奈川県のロケ地
「炭火やきとり しんちゃん」の外観のロケ地は神奈川県にあります。
- 湘南大磯病院
- 川崎市立多摩病院
- 東海大学医学部付属病院
- やきとり倶楽部 鶴見店
- 大山
湘南大磯病院
第3話で歩むが亘と話をした病院のロビーのシーンと、結衣が救急車で搬送されtれきた信濃総合病院の救急入り口も湘南大磯病院でした。
同じく第3話で飯塚亘のリハビリのシーンがとられたのもこちらの病院です。
第6話にも歩みが玲と立ち話するシーンや、歩がロビーに駆け込むシーンのロケ地として登場します。
同じく第6話で江森が歩にはがきを渡した非常階段もこちらにあります。
第8話では歩が山で圭吾たちから離れたことを、真吾が問い詰めるシーンが撮影されました。
第9話には山から戻った江森がエントランスを歩くシーンのロケ地として登場していました。。
湘南大磯病院は2923年2月28日までは「東海大学医学部付属大磯病院」でした。
現在は医医療法人徳洲会が東海大学から運営を引き継いでいます。
病院ロケ地は多岐にわたりますので、一覧から確認してみてください。
【湘南大磯病院】
住所:神奈川県中郡大磯町月京21‐1
電話番号:0463‐72‐3211
外来受付時間:午前診8:30~11:30
午後診13:30~16:00
休診日:土曜午後、日祝
病床数:312床
川崎市立多摩病院
第6話で平早紀が「食用と間違えやすい植物」の勉強をしていたのはこの休憩コーナーでした。
川崎市立多摩病院は学校法人聖マリアンナ医科大学が管理、運営を行う病院です。
地域医療支援病院と災害医療拠点病院に指定されています。
病院ロケ地は多岐にわたりますので、一覧から確認してみてください。
【川崎市立多摩病院】
住所:神奈川県川崎市多摩区宿河原1丁目30‐37
電話番号:044‐933‐8111
受付時間:初診8:30~11:30(土曜~10:30)
再診8:30~11:30(土曜~11:00)
休診日:第1、3土曜日、日、祝日(10月のみ第2土曜)
東海大学医学部付属病院
第6話ではこちらの食堂で掛川が「食事をしながらキノコの勉強をする」シーンが撮影されています。
第9話では食堂で小宮山、掛川、平が話しているシーンが撮影されました。
第10話では聖子が典子を食堂で待っているシーンが撮影されました。
東海大学医学部付属病院は高度救命救急センターや総合周産期母子医療センター、災害拠点病院、地域災害医療センターなどを備える病院です。
ドクターヘリも備えています。
院ロケ地は多岐にわたりますので、一覧から確認してみてください。
【東海大学医学部付属病院】
住所:神奈川県伊勢原市下糠屋143
電話番号:0463‐93‐1121
病床数:804床
やきとり倶楽部 鶴見店
第4話では玲を追って典子が店内から出てくるシーンが撮影されていました。
第5話にはこの店の前で歩が宮本を見送るシーンが登場しました。
第6話では店の前で玲が篤史と電話で話していました。
第8話では真吾の息子である圭吾がやってきたシーンが撮影されています。
やきとり倶楽部 鶴見店はリーズナブルに楽しめる焼き鳥店です。
店内は喫煙もOKとなっています。
【やきとり倶楽部 鶴見店】
住所:神奈川県横浜市鶴見区中央4丁目28‐10
電話番号:045‐710‐0165
営業時間:17:00~25:00
大山
杉野さんはこのドラマ以前に「ちゃんとした登山」の経験がなかったため、「山がどういうものか肌で感じたい」と、クランクインの2~3週間前にスタッフと一緒にこの大山に登りました。
大山は標高1253m、丹沢大山国定公園に属している山です。
舞台となった長野の山々に比べると決して高い山ではありません。
撮影が終わった後の杉野さんは「長野の本格的な登山の方が好きかもしれない」などとすっかり山にハマっているらしい発言をしておられたそうです。
【大山】
所在地:神奈川県伊勢原市
【マウンテンドクター】栃木県のロケ地
「病院のヘリポート」のロケ地は栃木県にありました。
- 芳賀赤十字病院
- 栃木消防災航空隊
- 根古屋森林公園
- 佐野医師会病院
- 佐野市役所
芳賀赤十字病院
第1話、第2話ともにヘリポートは登場しています。
第3話、ヘリコプターで搬送された結衣が到着したヘリポートのシーン。
第7話では江森と玲がヘリコプターに乗り込んだ病院屋上のヘリポートのシーンも芳賀赤十字病院でした。
第9話には歩と丸山がヘリコプターから降りるシーンで登場します。
第10話では歩と玲がヘリコプターに乗り込むシーンや、負傷者がヘリで搬送されてくるシーンの撮影が行われました。
最終話で江森が病院のヘリポートに搬送されてきたシーンのロケ地もこちらです。
芳賀赤十字病院は2019年に新病院へ移転したばかりの病院です。
へき地医療や災害経典病院など、多くの拠点病院としての指定を受ける病院で、24の診療科を抱えています。
【芳賀赤十字病院】
住所:栃木県真岡市仲郷271
電話番号:0285‐82‐2195
受付時間:初診8:30~11:00
再診7:30~11:00
休診日:第2、第4、第5の土日祝(救急をのぞく)
栃木消防災航空隊
最終話にも歩と江森が長野県消防災航空隊を訪れるシーンのロケ地となっています。
歩や豪徳寺らが搭載する消防災航空隊ヘリコプターは栃木消防災のヘリ「おおるり」を使用しているそうです。
〒321-3325 栃木県芳賀郡芳賀町芳賀台128−1
電話:0286771119
根古屋森林公園
葛生森林公園の情報はグーグルマップには載っていませんでした。
草刈り業者の選定の記事などはありますので、そういう名称の公園、もしくは公園や地域の総称のようなものはあると思われます。
ご存じの方がおられましたら是非ご一報ください。
根古屋森林公園はかつて唐沢山城の出城が築かれていた要谷山の西麓に広がる森林公園です。
唐沢山城:関東一の山城と称された。別名根古屋城。関東七名城の一つでもある。この城を有する佐野氏は上杉謙信に10度にわたる攻城を受けたが、度々撃退して謙信を悩ませた。
恵まれた自然環境を生かし、キャンプ場やコテージ、ハイキングコースなどが整備されています。
【根古屋森林公園】
住所:栃木県佐野市飛駒町2299
電話番号:0283‐66‐2939
受付時間:8:30~17:00
(営業時間は施設により異なりますので。直接お問い合わせください。)
佐野医師会病院
佐野医師会病院は一般病床85床、療養病床34床の総合病院です。
人間ドックには特に力を入れているようです。
【佐野医師会病院】
住所:栃木県佐野市植上町1677
電話番号:0283‐22‐5358
診療受付時間:9:00~12:00
休診日:土、日曜日
※診療時間や休診日は診療科によって異なりますので、直接お問い合わせください。
佐野市役所
最終話で真吾や豪徳寺がMMT解散の撤回を求めて医療政策課に純家に会いに来るシーンがこちらで撮影されています。
佐野市は栃木県の南西部に位置する市です。
近年は「佐野ラーメン」が名をはせています。
関東平野の北部にあたり、市の中部には足利山系の山々が広がっています。
【佐野市役所】
住所:栃木県佐野市高砂町1
電話番号:0283‐24‐5111
営業時間:8:30~17:15
定休日:土曜、日曜
【マウンテンドクター】埼玉県のロケ地
村松内科クリニックのロケ地は埼玉県にあります。
- 旧東鷺宮病院
旧東鷺宮病院
第3話で「人殺しの医者がいる」と松田健作が叫んでいた病院内の廊下のシーンも旧東鷺宮病院でした。
最終話にも典子が訪れた村松クリニックの外観としてこちらが登場しました。
旧東鷺宮病院は病院跡地を利用したスタジオです。
東京都心部から車で1時間ほどの場所にあります
旧東鷺宮病院:埼玉県久喜市桜田3丁目9-3
問い合わせ番号:090‐2762‐0152
2024年7月スタートドラマロケ地
まとめ
本記事ではドラマ【マウンテンドクター】のロケ地について紹介しました。
以下がロケ地一覧です。
- 猿倉荘
- 相澤病院
- 八方池山荘
- 松本駅
- 八方池
- 松本市役所
- 唐松岳
- 中の橋
- 松本神社前交差点
- 石神井ケルン
- 美ヶ原
- 長和町
- ホテルブエナビスタ
- 松本ホテル花月
- なわて通り
- 信毎メディアガーデン
- 北城
- 車山高原スキー場
- 車山神社
- あずさ運動公園
- グラートクワッドリフト山頂駅
- 松本市道8541号線
- 上土商店街
- 中町・蔵シック館
- 安藤ビル
- ザ・パーク蟻ケ崎
- studio mom尾山台スタジオ
- 越中島STビル
- 碗宮
- 日本大学文理学部
- 湘南大磯病院
- 川崎市立多摩病院
- 東海大学医学部付属病院
- やきとり倶楽部 鶴見店
- 芳賀赤十字病院
- 栃木消防災航空隊
- 根古屋森林公園
- 旧東鷺宮病院
最後までご覧いただきありがとうございました。
コメント