2024年10月から第7期が放送されている【夏目友人帳】
高校生の夏目を取り巻く事件のほとんどは、夏目を引き取った藤原夫妻が暮らしているらしい熊本県人吉でおきますが、実は夏目の実家の聖地は福岡にあります。
今回はそんな【夏目友人帳】の福岡の聖地をまとめました。
- 【夏目友人帳肆】福岡の聖地
気になる聖地には目次からとべます!
【夏目友人帳肆】福岡の聖地
夏目が地図を見ながら実家をたずねる話は【肆】の12話と13話となります。
- 博多駅
- 次郎丸駅
- かろのうろん
- 市立梅林中学校
- 室見川河川敷
- 梅林八幡宮
博多駅
夏目は「箱田駅」で新幹線から福岡市地下鉄へ乗り換えました。
博多駅はJR九州、JR西日本、福岡市地下鉄の駅です。
開業したのは明治22年(1889年)、九州に初めて鉄道を敷いた私鉄の九州鉄道によります。
明治40年(1907年)の鉄道国有法により国有化されました。
【博多駅】
所在地:福岡市博多区博多駅中央街
次郎丸駅
次郎丸駅は福岡市地下鉄七隈線の駅です。
平成17年(2003年)に開業しました。
同じ九州地方ではありますが、【夏目友人帳】のメインの聖地である人吉駅からこの次郎丸駅までは新幹線を使っても3時間半ほどかかります。
【次郎丸駅】
所在地:福岡県福岡市早良区次郎丸1丁目9-39
かろのうろん
かろのうろんは実際には博多にあるお店ですが、作中の「ただのうどん」は「小学生の夏目がいつも食べたいと思っていたお店」として次郎丸駅の最寄りと思われる地域にある設定となっていました。
かろのうろんは明治15年から続く老舗のうどん店です。
ユニークな店名は博多弁がダ行をラ行で発音することに由来しており、「かどのうどん」という意味になるのだとか。
オープン前から行列ができていることもめずらしくないこちらの店舗では、前日に売ったその日の分のうどんがなくなり次第、営業を終了します。
【かろのうろん】
所在地:福岡県福岡市博多区上川端町2−1
電話番号:092‐291‐6465
営業時間:11:00~19:00
(うどんがなくなり次第終了)
定休日:火曜日(祝日は営業)
市立梅林中学校
市立梅林中学校
【市立梅林中学校】
所在地:福岡県福岡市城南区梅林3丁目6−1
室見川河川敷
ここ、という決め手がないのが残念なのですが、他の聖地から近いことから考えても室見川の河川敷の可能性が高そうです。
室見川は周囲の土地よりもやや低く、周囲には高い堤防などがありません。
すぐ近くの家からは川面を望むことが出来そうです。
【室見川河川敷】
所在地:福岡県福岡市早良区次郎丸
関連記事
福岡以外の聖地につきましては以下の記事をご覧ください
まとめ
- 【夏目友人帳肆】の12話、13話は福岡県を聖地としている。
- 【夏目友人帳肆】の12話、13話は夏目が生家を訪ねる物語となっている。
- 夏目も作中で新幹線に乗っているが、実際に新幹線を使っても人吉駅から3時間以上かかる。
コメント